こんにちは!さくらです。
久しぶりにカフェでブログを書いてます。いいですね、いかにも仕事できる風で!笑
雰囲気とかで、自分をそれっぽい感じに寄せていくのって大事。
それはさておき、昨年の話なのですが、個人的にものすごい大発見があったので、このブログでも書こうと思います。
それは、息子の3歳記念で、七五三撮影をした時のこと…
私は、母の着物を持っていって、着付けしてもらい、写真をいっぱい撮っていただいたんですね。
そこで気づいたこと…
私、キレイに着飾って、ワクワクするのが、めちゃくちゃ好きだ!!!
なんかアホっぽくてすみません笑 でもこれ、けっこう大事なことかなと思っていて。
というのも、大人になってからって、あまり新しいことを試すこともないし、だから新しく「これ、私、好き!!」って気づくことも、少ないと思うんですよね。
でも、アメリカの田舎に住んだことと、その時にとてもハードな経験をして、自分を着飾るとか、それを写真に残す、とか、そういうものから完全に遠ざかっていて。
日本に帰ってきて、少しずつ自分らしさを取り戻したつもりでしたが、この経験がバッッと私を覚醒させてくれた!!っていう気がしてます。
しかも、30代になり、子供も生まれ、「女子」からはどんどん遠ざかっていて…。
でも、この撮影の時、近年ないくらい、ものすっっごく楽しくて幸せで、ニヤニヤが止まらなかったんです。
そんな経験、最近してますか??本当に、バカみたいに楽しかったんですよね笑
当時、この気持ちをツイッターでつぶやいたら、バズりました。本音は響く!!
今からドン引きすることを書くけど、
私は、
自分を着飾って、ウキウキすることが、
もう信じられないくらい、めちゃくちゃ好き。昨日、七五三の記念撮影で着物を着て、
心の底から!心底!!思った。もう30代の一般BBAですが…
自分を幸せにしてあげられる方法が
一つ増えて、ワクワクしている。— さくらもち @ おうち起業コンサル (@sakura_girlboss) November 21, 2018
今後も自分を着飾ること、もっと楽しみたい。
ツイートで書いた通りですが、ほんと、自分を幸せにする方法を見つけて、すっごく嬉しいです^^
よく「ストレス発散に何かをする」って言いますが、逆の言い方で「自分をハッピーにするために何かする」っていうのも、いいんじゃないかなぁなんて、思ってます。
皆さんは、どれくらい「楽しくて嬉しくて、ニヤニヤが止まらない」くらいの、幸せ経験、してますか?
もっともっと、色々試して、見つけて、で、それ、どんどんやっていきましょう!!
コメントを残す