こんにちは!
起業翌月に月商6ケタ達成!
女性起業・発信力を研究するブログ『ガールボス ラボ』運営
さくらです。
この記事では、
ワードプレス開設のための、
エックスサーバー契約を説明していきます。
ワードプレス始めたいけど、
サーバー契約とか、ハードル高い…
と悩んでいた人は、その時間、もったいないので、
ぜひこの記事を見ながら、サクッと終わらせちゃいましょう!
サーバー契約前に、独自ドメインを取得しておきましょう!
やり方はこちら↓を見ながら、どうぞ。
では、前置きが長くなりましたが、
エックスサーバー契約を説明していきますね!
まずはエックスサーバーのページへ行きましょう。
リンクはこちら。
するとこんなページになります。
サーバー無料お試しを10日間できますので、
そちらをクリック!
すると、この画面になりますので、「新規お申し込み」をクリックします。
すると、情報入力画面になります。
サーバーIDは今後エックスサーバーで使っていきますので、
分かりやすい文字列にしておきます。
プランは、初心者から中級者までは、X10で充分です!
メアド、名前、住所、電話番号などを入力していきます。
利用規約を確認後、「同意する」にマークをつけて、
「お申し込み内容の確認」をクリック。
すると、確認画面が表示されます。
内容が合っているか、確認しましょう。
よかったら、「お申し込みをする」にクリック!
すると、「サーバーの新規お申し込みを受付いたしました」
というような画面になります。
以上で、契約ができました。
最後に、
【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ(試用期間)
というメールが、登録したメアドに届いているはずですので、
確認してみてください。
長いメールですが、一部がこんな内容です。
大事な情報が入っていますので、削除せずに保存しておきましょうね!
以上です!
次は、独自ドメインとレンタルサーバーを連動させる、
という作業が待っています、
1つずつやっていけば、できますので、
頑張っていきましょう!
コメントを残す